2022-04-30 04:27:19
Atticのリハ1回目。
2時間ぶんのプログラムが
久しぶりすぎて
体力Keepできるかナ。
思っておりましたが
いざはじまると
このフルという意味での
リハそのものが
楽しくて楽しくてネ。
基本BOWイングの修正とか
どうする?どうする?
繰り返しとか、先攻後攻などなど
ピアニストさんと弾く前の
打合せをじっくりと行って終わりました。
長年一緒に弾いてるから
相手の弾き癖がなんとなく
わかっているつもりなんだけど
そういう中、相方さんの
ちょっと新しめの表現がキラリとひかったときは
もうすごく嬉しくなります。
わたしも新しいことどんどん試そうと
火がついて♡
風の森の制作は
連日、稽古にながい時間をさいているため
もっか夜になってからスタートする
毎晩です。
ヴァイオリンの稽古は
0.1グラムほどの弓のバランスを
はかっていく練習ですが
動画制作も
ほんの1~2秒の動きを
どこの音と一緒に組み合わせて
並べるかでガラリと印象が変わってしまうので
1度並べたものを何度も動かして
「何度みても新鮮さを感じる」イメージに
近づけていく作業を毎日行います。
そして今日は、
Attic公演のピアニストさんとのリハ初日。
気がつけば
ゴールデンウィークなんですネ☆
NORIKO☆TAKAYAMA