Noriko Takayama PROFILE NOTE SCHEDULE DIARY CONTACT

PROFILE

ヴァイオリニスト

NORIKO TAKAYAMA

『 大自然、命と暮らし、心の調和を詩う日 』
ヴァイオリニスト。作曲家。

自然の息吹と日常をファンタジーに描き自身オリジナル作品へ投影。
17歳より本格的に学びはじめたクラシック音楽をバックボーンに
即興、舞台パフォーマンス、劇伴へ分野を拡げ「踊るヴァイオリニスト」
と呼ばれる。
甲斐さやか監督・脚本映画『徒花‐ADABANA‐』
劇伴でSoloヴァイオリンを披露している(楽曲制作:長屋和哉氏)


千葉県出身。
武蔵野音楽大学器楽学科ヴァイオリン専攻卒業。
在学中、菅原英洋、ロバート・ダヴィドヴィチ、
故・グレゴリー・フェイギンの各氏に師事。
卒業後、ムハード・マスタークラス、フォーラム・アルティウム
・マスタークラス(ドイツ)にて、故・ナフム・エアリッヒ氏に学ぶ。

2001年よりソロリサイタルを定期的に開くほか
国内外のアーティストたちと共演を重ねている。
2006年から5年間に渡り、豊嶋泰嗣氏(Vn)ほか
著名なアーティストたちの出演する
『GRAND CONCERT』シリーズの全プロデュースを手掛けた。

自身の主なソロ出演公演は、
日中国交正常化30周年記念公演『悠久の風雅』(日本青年館)
エリーチェ国際音楽祭(イタリア)
ソロリサイタル『宝箱の中から』
クラシックの名曲を集めた
”La Canzone d’amore音楽家の稽古部屋シリーズ”
即興LIVE “すべての美しい闇のために”(with長屋和哉氏)
星野リゾート軽井沢~Summer Candle Night~(軽井沢高原教会)。

CD多数リリース『Your’sⅣ』『Songs from Skylight』・・
公式ホームページhttp://nonnonspace.com/
YouTube:Norikoチャンネル


photo:「HIMATSURI」より

https://youtu.be/p8YWJNKFRvI?si=dUGNLSa3z1tlY1o3
J.S.Bach 「Largo」(arra.Noriko.T)
【リメイク版】

「WIND222」につづくヴァイオリン×ダンスによるコラボレーション。オリジナル作品。
ダンス:亀井理那 & 松田好太郎

________________□■_________

シリーズ「音楽家の稽古部屋」
↑ストリートピアノ(馬車道station)



↓「さいたま新都心」station編

https://youtu.be/mnRjItBdstI

 _____◇◆

◆◇V FieldⅡ【初号につづく、Studio稽古集2弾】
毎週月曜日に行うスタジオ稽古シーンから。
※本作中、演奏なしパフォーマンスのみ。

・◆□◆・_________________
Violinist、Noriko.Twithダンス(亀井理那・松田好太郎)
◆______________________◆

https://youtu.be/CzSZc3sDdxg

Norikoチャンネル2周年オリジナル作品。
女王シーラのほか、9役を演じて制作。

________________□■________________

Noriko.Tによる「鍵盤演奏」作品。実際に訪れた葉山の海の美しさに触発された
インスピレーションから生まれた作品。

【今後の出演予定】
↓各公演の詳しいインフォメーションは
Scheduleページにてご確認ください☆


・○・2025年12月7日(日)・○・
●音楽家の稽古部屋LIVE

 14時~  /16時~
サロン・ヴェーラ(西池袋)

※上記出演予定は、随時追加しています◎
(変更になる可能性もあります。)
詳細は、Scheduleページ にてご確認ください。