Noriko Takayama PROFILE NOTE SCHEDULE DIARY CONTACT

SCHEDULE

2014-12-06 03:47:24

???
Noriko Takayama★2014

こんにちは!

いつも、愛読いただいてありがとうございます。

 

瞬く間の1年でした。

多くの仲間たちとともに、ステージに立ち、
たくさんの人たちに支えていただいたことが、
とても幸せでした。

このサイトをたちあげたことで
今までよりも、もっと深く
公演に興味をもっていただけるようになって、
嬉しく思っています。

もうだいぶ前から
来年の景色を眺めてきました。

感じるのは
「超えていく」こと。

触れるのが
これから楽しみです(*’▽’)

☆11月29日(土)Dear My Friends!

2014-11-25 01:12:23

pamphlet01-140928
●年内最後の公演です!→<本公演は、終了しました。>

☆2014年11月29日(土)18:00開演
やなかホール

☆入場料:一般¥2500 学生¥1500

【出演】高山典子(ヴァイオリン)
上野 恵(ヴィオラ)
葭田美香(ピアノ)

PROGRAM:
・シューマン/おとぎ話Op.132
・レベッカ・クラーク/ドゥムカ
・ラフマニノフ/前奏曲Op.3-2 『鐘』
・アメイジング・グレイス        ほか

☆・:*

高校時代の同級生、恵チャンと初のコンサートです。
美香チャンのピアノ・ソロもお楽しみに・・・(*´▽`*)☆*

【お問い合わせ】
DMFプロジェクト:03-5999-8016
http://nonnonspace.com/

 

★字てがみ展オープンセレモニー

2014-11-19 13:31:46

IMG_20141117_214118
★セレモニーで弾かせていただきました!

字てがみ『悠光とその仲間Ⅴ』
~字のおもてなし~

2014年11月18日(火)~24日(祝)11:00~19:00
田中八重洲画廊にて →<終了しました>

お問い合わせ:日本字てがみ協会06‐6581‐2811

【オープンセレモニー(11/18)】
イタリア料理店:カスピタ!東京(田中八重洲ビル)
17:00~19:00

出演:遠藤百合(Vn)& 高山典子(Vn)

◇◇◆字てがみ協会の会員の皆さんは、
とっても明るくて温かい人柄の方たちばかりでした(*´▽`*)
展示会は、24日までだそうです。せひ、のぞいてみてください!*◆

 

★10月25日(土)PEACE8th Anniversary LIVE

2014-10-19 02:36:05

★ディナーショーライヴに出演します!

image
<本公演は終了しました。>

★PEACE 8th Anniversary LIVE
10月25日(土)16:00~ご来店可(完全貸切)
LIVE開演19:00~
●レストランPEACE in江古田

(完全ご予約制)
入場料:¥4,000‐
【コースメニュー&1ドリンクおよびミュージックチャージ込】

西武池袋線江古田駅のすぐそばにある、
イタリア家庭料理レストラン”PEACE”の8周年記念ライヴ!
美味しいお食事と、豪華ラインナッププログラムによる
至福のディナーショーStageを、お楽しみください◎*・。・☆

●出演:高山典子/Violin
遠藤 百合/Violin
葭田 美香/Piano

●PROGRAM
・アルビノーニ /Ballet No.1
・モーツァルト  /2つのヴァイオリンのためのソナタNo.2
・ショスタコ―ヴィッチ  /2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品
・トルコ行進曲
・タンゴのように
・ムーンリヴァ―
・Close to you
・踊りあかそう
・愛の賛歌
・ナヴァラ
☆・。・:*●。・☆・。。・〇・。*・。★゜。・☆・。*

※お食事は16:00~19:00までか
終演後21:30よりお召し上がりいただけます。
stageの最中は、お食事ができません。

【お申込み&お問い合わせ】
T.i.ミュージック.アソシエイツ
TEL 03-5999-8016
http://nonnonspace.com

☆10月17日(金)Violin Duo*・MINI Concert

2014-10-08 00:22:10

★ミニコンサートに出演します!

20141017サウスミニコンサート-1
20141017サウスミニコンサート-2

<本公演は終了しました。>
2014年10月17日(金)18:00~(45分)
★in小川珈琲 横浜サウスウッド店

6月以来、第2弾です!

Violin:遠藤百合&高山典子【MCトークつき】

☆*・*。・

今回は、秋ならではの『お祭り』がテーマ。
明るい躍動感、ロマン、、多彩な世界をお楽しみに(*’▽’)・。*

●PROGRAM●
・ルクレール/2つのヴァイオリンのためのソナタより
・モーツァルト/トルコ行進曲
・玉木宏樹/COMO UN TANGO
・ポル・ウナ・カベーサ
・エディット=ピアフ/La vie en Rose【バラ色の人生】
etç・・・・