Noriko Takayama PROFILE NOTE SCHEDULE DIARY CONTACT

SCHEDULE

7月17日(祝・月)風の森【in名古屋】

2017-05-06 22:19:13

ipp
IMG_20170506_220751~2~2
↓ <終了しました>
風の森 inなごや

◎7月17日(祝・月)18:00開演(17:30開場)

愛知芸術文化センター(中リハーサル室)

一般:¥3000/ 学生¥2000

【出演】
加藤おりは(ダンス)
高山典子(ヴァイオリン)

●スタジオカルダモモ052‐932‐5222
●愛知芸術文化センター内プレイガイド052‐972‐0430

*・。 ・ *●゜  。・   **・  〇。

PROGRAM:●
Circlation循環
Sospiriため息
るんば×るんば
Largoラルゴ
静寂よ、ここに降り立ち
Aheym
– – – – – – — – — – – – – – – – – – -●*
BARDA光の森
風の森
カルメン幻想曲
・・〇・・ ・・ 〇 ・・

6月18日(日)Peinture~『夢絵』LIVE in千葉~

2017-05-01 03:15:12

夢絵最新おもて
夢絵最新うら
↓<終了しました◎満席御礼◎>

Peinture
 『夢絵』LIVE 【完売しました】
in三井ガーデンホテル千葉:Barバイロン
6月18日(日)PM3:00~(開場:2:30)
出演◎高山典子(Violin)
佐野雅子(Pf)
チャージ料金:¥3500 中学生以下¥2500
(ワンドリンク&ミニオードブルつき)
※45席限定とさせていただきます◎
PROGRAM●●
・フォーレ/ロマンスOp,280
・ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
・ガ-シュゥイン/3つのプレリュード
・ヴィニアウフスキ/スケルツォタランテラ
・ブラームス/ハンガリアン舞曲No.5
・モーツァルト/ロンド
・祈り/佐野雅子オリジナル
*。・ ●*  ゜・ほか・・
昨年につづき、ふたたびバイロンで
弾かせていただきます。
タイトルは『夢絵』。
不思議、ミラクルや、幻想にあふれた
夢のなかの景色のように、自由で愉しくて
色鮮やかな音楽がいっぱいのStageです!

◎お問い合わせ&チケット
http://nonnonspace.com

4月28日(金)小川珈琲PRESENT ミニコンサート

2017-04-13 14:34:01

image1
image2

↓<終了しました。>

小川珈琲PRESENTS◎
Violin Duoミニコンサート
in小川珈琲越谷レイクタウン店

4月28日(金)18:00~

出演:Attic(高山典子Vn&遠藤百合Vn)

【PROGRAM】
・亜麻色の髪の乙女(Vnデュオバージョン)
・美しきロスマリン
・ルクレールのViolin Duoのためのソナタより
・春の歌(ランゲ)
・早春賦
・からたちの花
・コーヒーるんば  /ほか

 

桜の季節につづく、初夏の晴れやかさ。
喜びと歌にのせてお届けします。・*゜!
・・。  ・☆

ミニトークつきの、45分間のStageです。
美味しいcoffeeとケーキを召し上がりながら
お楽しみください◎

星野リゾート軽井沢◎ブレストンコート主催:Ambient Music LIVE

2017-02-25 16:12:50

星野リゾート軽井沢◎
ブレストンコート主催:Ambient Music LIVE

  ↓<終了しました。>
2017年3月 4,  5,  11,  12,   18,  20日
(各週の(土)、(日)、および祝日)
場所:ブレストンコート:フロントロビー or石の教会
出演:長屋和哉(Ambient Music奏者)
高山典子 (Electric Violin)
雨田一考  (Cello)    ※18~20日のみ

 

 

◎1日、3ステージ行います。(1Stage:約30分)
開催時間:◎10:45~  ◎13:45~  ◎16:45~
◎20日のみ、60分の追加LIVE行います(夜開催予定)

3月19日(日)Ambient Music LIVE ~彼方の海~

2017-02-25 16:05:22

彼方の海
彼方の海うら
↓<終了しました。>

◎彼方の海
        ~Ambient Music LIVE~

2017年3月19日(日)19:30開演(19:00開場)

代々木上原MUSICASA(ムジカーザ)

出演:長屋和哉(Ambient Music奏者)

高山典子(Electric Violin)

●入場料:¥4000(前売り¥3500)
・・  。  ・・  。  ・・  。。  ・・  。

長屋和哉さんとの、東京公演第4弾です◎
長屋さんのミキシングによるLIVEと、Electric Violinによる
コラボレーションをお楽しみに☆

お問い合わせ◎【Ticket】
http://nonnonspace.com