今日スポーツ整体の先生のところで足の指をめいっぱい広げてみましょうと言われてそうしてみたらパカーン☆とみたことのないほど指ぜんぶが開けるようになっていて驚いた・・。細かく認識できるようになってきましたネ~と先生も。先生すごいナ。これからもつづけていこうと思いました。スタジオ稽古はいまは毎火曜に行っています。いまは、コダーイ(民族音楽)のBow稽古が主体。動画はSNS(x)でみていただけます。
NORIKO☆TAKAYAMA
2ndViolinの楽譜は多様リズムの宝庫なんだナ。Bowの技術、込み入っているしまだまだこんなに奥深いことを知るにつけ目から鱗の稽古時間。今日は、たくさん種類が残ったお野菜やくだものを一気につかい、健康ランチでした☆
NOTEを更新しました。
【全て網羅して感じとることだネ、感性は一瞬にして】2024.3.31このLIVE、なかなか選曲幅広くなってきております。ひとつづつ悠長に語っているうちに当日がきてしまうかもネ。NORIKO☆TAKAYAMA
スイッチはいり今週はパスタweekでした。すごかった(笑)パスタを食べねばと心の奥で自分の声が(笑)そのなかで特に自分的にお気に入った日の●「牛肉とトマトのポン酢味」(トマトは加熱用のつかうと、よりおいしい)●「えびとアボガドのクリーム」(ホワイトクリームは、玉ねぎベース。これが作りたくて3年まえにブレンダー買ったようなものです。)実はパセリの栄養がすごすぎることを知ってどのパスタにも生のパセリをかけていただいておりました。パスタとの相性も抜群だし、風味よくなります。
みなさん、よき週末を。NNORIKO☆TAKAYAA
学年2人しか弟子にとらないことを流儀とされていた恩師のもと唯一の同門下出身、ヴァイオリニスト吉田巧氏は卒業後、東京シティフィルのヴァイオリン奏者になり私Noriko.Tは「踊るヴァイオリニスト」になる道を目指すことにしました。歩いてきた道筋全く違うのですがその彼が今回LIVEのためNorikoオリジナル集から選んだ曲に思わずうなった私。NORIKO☆TAKAYAMA