NOTEを更新しました。【歌えないメロディは、○○】
○○にはいる言葉、わかる人は、音楽の心得あり。NORIKO☆TAKAYAMA
空は快晴、酒興日和!な週末。たのしい飲みのひとときは健康のもとだナ。(実感☆)みなさんもよき週末を。本日のPHOTO我が家の主。
NORIKO☆TAKAYAMA
均一に端正に音を鳴らしていくのは「完璧に弾く」ことを目指すためではなく「ひとつに込める」ことを弛まず続けていくため。
今日は朝から夜までスケールを練習していました。練習がおわって夜、用件のついでによしだ博士と電話していたおり学生時代にフェイギン先生が門下生に配っていた「スケール本」(ロシア版)を保管してあるときいてデータで送ってもらい、スケール並びを眺めていたらほんとう、懐かしいフェイギン先生の雰囲気やレッスン風景が浮かんできて、亡くなった先生の財産と思いいま弾いている本と併用して弾いていこうと思います。(全38ページ)
朝のスタジオから夜のトリオボウズリハまで長い一日でした。
稽古中に答えをやっとみつけてとてつもなくあかるい気持ち。本番開幕までひと月だぁ・・!