Noriko Takayama PROFILE NOTE SCHEDULE DIARY CONTACT

DIARY

2023-08-15 00:39:20

たてtづけ投稿ですが◎
いいただきものの、七味スパイス。
お豆腐サラダと納豆にかけていただきました。
風味よく、おかげで美味しい朝食卓になりました。

先日、富津でいただいた「新のり」も
納豆にかけていただきました。

NORIKO☆TAKAYAMA

2023-08-15 00:18:02

そんな制作ラストを迎えようというさなか
1日かけてご先祖様のお墓参りとお掃除をしに
富津へいってまいりました。





降ったりやんだりの激しい雨だったけれど
お墓に滞在しているじかんだけは
すっとやんでくれて優しい上空の思い。
親戚のお家もいろいろまわって
心を休めるというか、神さまがくれた
「休息の一日」でした。




「GO ! そのままどんどんGO!」
って雲が言ってる。

NORIKO☆TAKAYAMA

2023-08-15 00:01:03

こんばんは◎


お盆は昔から最後のひとおし
「ザ!夏☆」っていうイメージなんだけれど
今年のような風情あるお盆もよきですネ。



先日、このDiaryにジョイニングダンスをUp
したあと、もう1文字もPCさんが受けつけられなくなって
・・というのも最終日11日は、朝7時から最後の編集作業を
スタートしてから、ほとんど休まず行って夜23時すぎに
終わった次第で、(毎回ラストの日は、一気にやらないといけない
項目があり日にちを分断できないので)
わたしの強攻Scheduleに懸命につきあってくれたあとは
その大きな働きに感謝して、休んでいてもらいました。



そんなわけで、ページに無言で
「ジョイニング・ダンス!」
貼っつけたまま放置していてごめんなさい。
早々に観にきてくださったみなさん、
ありがとうございます☆
まだまだ、残暑という期間もあるので
名残りをオーバーラップする意味でも
たくさん愉しんでくださいネ。





この曲とともに
ひと夏を過ごしてきたので・・
気象によるものでなく
自身の熱に浮かれたひと夏だったような
気がしなくもないです。
短く、とても長い夏の夢でした。


NORIKO☆TAKAYAMA

2023-08-12 02:14:09



2023-08-09 01:07:54

「 みんな! ここに楽しい夏があるよ。」
と言葉をつかうのは簡単で
そうしたくなる衝動をあえてほかのベクトルへ変換していくのは
気持ちでふんばらなくてはいけないし、
つくづく精神的な修行だと思う。

それでも、伝えたいことは
黙々と制作に落とし込む「地の道」を求めたい。
発信力を磨くうえの美学として。



NORIKO☆TAKAYAMA