Noriko Takayama PROFILE NOTE SCHEDULE DIARY CONTACT

DIARY

2023-10-06 15:58:31


Dear My Largoは
これまでに収録を終えたものの素材で
作ることにいたしました。

駒がなおってピカピカにしていただくのを
待ってからですと、楽器がテイストになれるのを待って
だいぶ先になってしまうし
「その時の、リアルなサウンドで」という
正式なRecordingから離れたコンセプトで作っている「チャンネル」としては
「そのときのベスト」を録ったものなのだから
それを形にすることに決めました。


10月20までに完了したいと思っています。

NORIKO☆TAKAYAMA


2023-10-06 00:57:30

友人が連れていってくれたお店は
なんとわたしの住む街にありました。
モロッコ料理屋さん、素敵でした(驚)




感動的な美味しさ
そして感動的なボリューム。。!

モロッコのタジン鍋をいただきました。
それにしても、、こんなに近くにあったこの場所を
知らなかったとは(泣)


友に感謝☆

NORIKO☆TAKAYAMA

2023-10-04 22:05:20

My Violinは、
パオリさんにみていただいて、
10日ほど入院することになりました。
駒の調整か、もしくは交換が必要とのこと。
はア。。こんなこともありますネ。
立て込んでいるときに、このようなタイミングが
重なるものなのですよネ。


まだ10月あたま。
ここで大幅に、ていねいにメンテナンスしていただいて
戻ってきてから弾きこんでいくだけの期間も
充分にあるので、今はただパオリさんに委ねようと思います。

NORIKO☆TAKAYAMA





2023-10-04 00:04:27

連続してスタジオでBachを弾いていると
1週間ぶんの稽古がちゃんと進むべき方向へ向いているか
わかりやすくて、できるだけLIVE直前まで
この時間をとっていこうと思っています。



NORIKO☆TAKAYAMA

2023-10-02 22:51:29

NOTEを更新しました。
【終わりなき道中の真の支え】



きのうは
30年ぶりの同窓会でした。
全国から管楽器の数百人の同級生が集結し
わたしたち弦のメンバー数名もそのなかに
呼んでいただきました。
(仲がよかったからだって♪(笑))
ここまでの顔ぶれが一同に集まるなんて
その場に自分もいられるなんて。
すごいことだぁ☆
感激の嵐が吹き荒れた一夜でした。
呼んでくれてありがとう・・・・!!!!


バリバリのフリーヴィオラ奏者、波田いくチャン☆


菅原門下出身のわたしたち☆
現在、東京シティフィルのヴァイオリン奏者、吉田巧くん
うしろに立っているのは、読売交響楽団ヴィオラ奏者、山廣みほチャン。


トローンボーン科出身、森君は、今や立派な社長さん。
音楽を志す後世を育ててる。



NORIKO☆TAKAYAMA