もっか両足で「大地をつかむ」ことは難しいれど(けがをきっかけにあらためて知るところとなった、大地をつかむとは、全身なのだと☆)楽器を弾いているときだけが、ふだんと変わらない時間の流れ。(ホッとする◎)
NORIKO☆TAKAYAMA
今日は、映画の試写会へ赴いてまいりました。昨年の収録で、劇伴のソロヴァイオリンを弾かせていただいています。情報解禁まえでまだお話はできませんが、わたしの音は収録から約1年たち(制作はもっと以前から続いています)その間さまざまなプロセスを辿りつづけながら作品が、さらに丁寧に手入れを重ねられ公開までひた進んでいる姿に、制作チームの実直な姿に心から感動いたしております。監督さんのことをお話できる日が待ち遠しいです。NORIKO☆TAKAYAMA
牛が歩くような遅さで1日が進んでおります☆わたしが部屋から部屋へ・・オイッチニ、オイッチニ♪と歩いているさなか、横からピーさんの「ダイジョブダイジョブ♡」が聞こえてきてもはやかけ声飛び交っている状況にある我が家です。NORIKO☆TAKAYAMA
きのうから違和感を抱えていた足を今日レントゲンで診てもらったところ骨に異常はなくて、数日前道ばたで大きくつまづいた拍子に筋がダメージをおってしまったのでしょう、という先生のお話でひとまずサポーターを巻いていただきました。排水管みたいなものが道路に突き出ていて、夜道でよくみえず(泣)幸い、大事に至らずよかったと思いながら自宅で静かに過ごしております。
気持ちの落ち着くホットりんご↑すりおろしたリンゴと甘酒を、お鍋ですこし温めて☆はぁ◎おとなしくしていよう。NORIKO☆TAKAYAMA
NOTEを更新しました。【ときには行き当たりを愉しんでゴールをみつける】最後は「睡眠学習のススメ」にたどりつきました。My NOTEは、ときにはでなく毎回「行き当たり」を愉しんでかく路線かも。NORIKO☆TAKAYAMA