Noriko Takayama PROFILE NOTE SCHEDULE DIARY CONTACT

DIARY

2024-02-08 00:31:32

「しゃぶしゃぶ週間」と題したからでは
ないけれど、冬のあいだ
「豚肉とほか、すきな野菜」をテーマに
1週間ほど、毎日つづけて豚肉をいただくという
のが習わしみたいになっております☆


ここ数日は、えのきだけ、菜の花、お豆腐、に
はまり・・豚肉とあわせて
ポン酢+ごま油すこしに、すりごまをインした
自家製タレにて、美味しくいただきました。





むかし、むかしソロリサイタルまえになると
「本番まですこしづつスタミナをつけていくのなら
豚肉をすこしづつ」
「前日に即効性のエネルギーほしいなら、牛肉が1番」
と教わり、よくそうしていたもの。


あ、写真とらなかった◎


NORIKO☆TAKAYAMA

2024-02-06 23:08:16

今日から室内のみ
サポーターをとることに☆
嬉しい~☆
歩くのはまだこわごわだけれど。


我が家のまわりは
雪がほとんど溶けてしまいました。
一夜のみの銀世界。
美しかったなぁ・・。


みなさんのまわりは
どうかナ。



NORIKO☆TAKAYAMA

2024-02-05 22:59:07

粉雪と雷で白い空が
センセーショナルに光る
不思議な夜。



NORIKO☆TAKAYAMA

2024-02-04 23:36:14

NOTEを更新しました。
【ルーティンのなかに秘められた働き】



今夜はここ最近で珍しい寒い夜。
ピーさんの羽根が温かいです。


NORIKO☆TAKAYAMA

2024-02-03 00:57:04

20歳代、はじめてドイツで
レッスンを1日見学していたとき
現地の言葉がほとんどわからず。
エアリッヒ先生が「Noriko、今はわからなくてもいい
とにかくインプットしなさい。」と。
何十年も月日がたって、あのときドイツ語に混ざって
何度も耳にこびりついた「Keep up!」(テンションを張り続ける)
「No Push!」(弓圧のバランスをはかる)の重要性が
オーバーラップしている。



NORIKO☆TAKAYAMA